極真会館 明治大学同好会
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
サークル
]
《前のページ
1
2
次のページ》
全14件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
お知らせ
投稿者:
連絡係
投稿日:2011年 4月21日(木)17時26分18秒
返信・引用
今年度より、森善十朗先生にかわり鎌田翔平先生が同好会責任者として指導をしてくださることになりました。
鎌田先生は全日本大会でも活躍されているトップ選手です。
今後も当同好会をよろしくお願い致します。
格闘技雑誌
投稿者:
部員K
投稿日:2009年10月28日(水)02時46分10秒
返信・引用
編集済
森先生が格闘技雑誌『Fight&Life vol.15』に紹介されています!
僕もちゃっかり本屋さんで購入してしまいました(^^)
本の表紙だけ写真を載せておきますが、中身の掲載は控えておきます。
気になった方は本屋さんで購入してご覧になってください!
こんなすごい先生に教えていただいているなんて、改めて感動です!!
森先生世界大会優勝!!
投稿者:
S(部員)
投稿日:2009年 8月25日(火)19時34分33秒
返信・引用
いつもお世話になっている森先生が、
今月23日に行われた全世界ウェイト制大会で優勝されました!!
世界チャンピオンの先生に教えていただいているということ、とても誇りに思います!
森先生お疲れ様でした!そしておめでとうございます!(^^)
城西支部夏合宿
投稿者:
連絡係
投稿日:2009年 6月19日(金)11時35分2秒
返信・引用
東京城西支部の夏合宿の申込が始まりました。
下記のが要項となりましたので、ご確認をお願い致します。
日 時:平成21年8月1日(土)2日(日)
場 所:三峰神社「興雲閣」
参加費:18,500円(交通費、宿泊費、食費)
用意するもの:運動靴、道着、帯、膝・すねサポーター、グローブ、金的サポーター、フェイスガード等
着替え、保険証の写し、ジュース等の小遣い、洗面具等
申込締切:7月15日(水)
少年部の参加は原則小学2年生からとさせて頂きます。(身の回りの事がきちんとできる事)
少年部で車酔いしやすい人はご遠慮下さい。
1日間のみの参加者は、片道の交通費は別途負担になります。
皆様奮ってご参加ください!
去年の様子はこちらをご確認ください。
http://www.kyokushin-josai.com/site/report/2008/08-08-02.html
(無題)
投稿者:
たかひろ
投稿日:2009年 6月13日(土)14時22分38秒
返信・引用
わかりました。ありがとうございます。
近いうちに見学に行きます!!
全日本ウィエト制
投稿者:
連絡係
投稿日:2009年 6月12日(金)13時50分27秒
返信・引用
皆さんお疲れ様でした。
集合写真を載せておきます!
たかひろさんへ
投稿者:
HP管理人
投稿日:2009年 6月12日(金)09時30分35秒
返信・引用
HP管理人です。
6月の日程の更新が遅れてしまい、大変申し訳ございませんでした。
遅ればせながら『稽古日程』を更新しておきましたので、ご覧になってください。
6月も5月と同様、火、水、木、土曜日に明大前道場にて稽古となっております。
他大の方でもOKですので、ぜひ一度道場に足を運んでみてください。
お待ちしております。
(無題)
投稿者:
たかひろ
投稿日:2009年 6月10日(水)01時29分28秒
返信・引用
一度見学に行きたいのですが、6月の練習日程や練習場所、時間などを教えてもらえませんか?(他大生です…。)
(無題)
投稿者:
ひで
投稿日:2009年 4月24日(金)21時15分25秒
返信・引用
ありがとうございます
いつか見学行きたいと思います。
ひでさんへ
投稿者:
森善十朗
投稿日:2009年 4月24日(金)14時18分11秒
返信・引用
>他大の人でも入れますか?
ひでさんご質問ありがとうございます。
明治大学同好会指導員の森と申します。
他大の方でもOKです。インカレサークルとなりますので基本的には受付はしております。
他質問がありましたらこちらまでメールいただければと思います。押忍!
shinjyuku@kyokushin-josai.com
《前のページ
1
2
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/2
新着順
投稿順